お知らせ
【ニュース】2023年9月14日更新
New 左カラム「桐製品」を押すと桐製品についての注意事項が表示されるようにしました。
「筑後民芸」「榎津民芸」・・順次それぞれの注意事項を追加します。
New 一部価格修正しました。
New カジュアル家具出品準備中
New 左カラム最下部の「関連ショップ」にAmazon支店へリンクできるようにしました
New「筑後民芸」と「榎津民芸」の違いについて
「筑後民芸」は金具が真鍮製で本体の内部が桐のツキ板張りです。
「榎津民芸」は金具がダイカストで本体内部がベニヤ板のままです。
「筑後民芸」と「榎津民芸」ともに使用感は同じです。
当ショップは「国産家具との新たな出会いを大切に」をキャッチフレーズとし国内の木工所の職人さんが丹精込めて制作された商品を販売する為立ち上げたショップです。
私は元々桐箪笥の製造メーカーで長年製作や営業に携わり、木工所の職人さん達とも親しくしている中です。
そういう意味では、木工所様の内部事情も存じておりますので、細かな対応には自信があります。
#第 72回大川木工まつり